Concept
お客様だけの世界に一つだけのロゴを書道家が筆文字で制作いたします
商品や企業のロゴ、お店のサインなどを筆文字でデザインする会社を運営しております。「書道はおしゃれ」をスローガンに、和と洋を織り交ぜた色彩を用いた繊細かつダイナミックなスタイルで、世界に一つだけのデザインを提案・制作いたします。書道有段であるデザイナーによる書体は、「デジタルには出せない味がある」とお客様からお喜びの声を多くいただいております。
ヒアリングを重要視しているため、「思い通りのデザインじゃなかったらどうしよう」とご不安に思われる方や、「具体的なデザインがまだイメージできていない」という方にもご安心いただけます。お客様のご意見にしっかりと耳を傾け、理想のデザインをお客様と二人三脚で目指してまいります。お見積りは無料となっておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
Gallery
初めてのご依頼をお考えの方に参考になる過去に制作したデザインをご紹介します
筆文字を使用したデザインで、おしゃれに差を付けませんか。デザイナーである父の影響で幼少期からデッサンや習字を学んできた書道デザイン担当者が、入念なヒアリングを通してお客様の理想のデザインの実現に尽力いたします。文字数や色彩に関するご要望はもちろん、アルファベットを使用したデザインのご依頼にも柔軟に対応いたします。ご依頼をお考えになる際にイメージが湧きやすいよう、過去に制作した文字デザインやロゴデザインを厳選して掲載いたしました。
お気軽にご連絡ください。
(携帯:090-4007-8465)
Q&A
お客様よりお問い合わせいただくことの多いご質問にまとめてお答えしております
はい。可能です。色彩の交差するような複雑なデザインはデータ化し兼ねる可能性がございます。
はい。可能ですので、まずはご相談ください。
はい。可能ですので、お気軽にご連絡ください。
デザインや文字により異なります。
New Page
お客様にお喜びいただけるような新着の情報等をいち早くお伝えいたします
Company
全国エリアで理想のデザインの提案・制作のご依頼を受け付けております
Ultimate Materials株式会社
住所 | 〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山2-14-10-1 Google MAPで確認する |
---|---|
携帯番号 |
090-4007-8465 |
固定番号 |
048-714-0425 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | なし |
代表者名 | 岡崎 貴幸 |
優れたデザイン性で企業のイメージをより一層アップさせてまいります
「企業のロゴがしっくりこない」「看板のデザインをおしゃれにしたい」と思われましたら、お気軽にお問い合わせください。既存で描く文字や絵が決まっている場合はもちろん、イメージが固まっていない場合や、話し合いながらデザインを考えていきたい場合もご依頼いただけます。入念なヒアリングの末に完成したイメージを、書道有段であるデザイナーが繊細さとダイナミックさを併せ持った筆文字によって実体化させてまいります。
デザインの良し悪しは企業のイメージにも直結します。また、優れたデザイン性は社員のモチベーションの向上にも繋がります。少しでもご興味がございましたら、まずは無料のお見積りをご利用ください。お客様にお喜びいただけるデザインを提案・制作できるよう、これからも活動を続けてまいります。
About us
アナログとデジタルを組み合わせて制作することで自由度の高いデザインが実現
-
お客様にお喜びいただけるデザインの提案・制作にデザイナーが尽力
お客様に心からご納得いただけるデザインの提案・制作を目指して、様々な工夫を凝らしております。お客様のご要望をお伺いし、デザインを3パターンご用意いたします。ヒアリングにより1からデザインする場合には、修正も2回まで承っております。デザインにご納得いただけましたら、書道家が心を込めて描いてまいります。なお、予めデザインが決まっている場合と、1からイメージを膨らませていく場合とでは、料金や納期が異なることをご了承ください。
筆文字によるデザインは、デジタルな手法で描かれることが一般的ですが、書道化が実際に筆で描いてからデータ化する筆文字で、デジタルでは表現できない書体の美しさを提供するのが本社の持ち味です。背筋をまっすぐ伸ばして座り、硯を擦って墨を作り、毛筆一本一本を意識しながら描くデザインは、「見る者の心を打つ力がある」と、お客様から感動のお声をいただいております。商品のロゴや企業のロゴ、看板のデザインなどに、ぜひ一度ご利用ください。
-
高い技術と丁寧なヒアリングでイメージに沿ったデザインを制作
企業のロゴや看板のデザインを筆で描くことについて、「堅いイメージになりそう」「敷居が高く思われそう」とお考えになる方も多くいらっしゃいます。「書道はおしゃれ」をスローガンに、書道の固定概念を覆すデザイン制作を行っております。色彩を豊かに使用することで、シックさやポップさを自由自在に演出いたします。また、スタイリッシュなデザインをお考えの方のために、アルファベットにも対応しております。ご要望を汲み取る高いデザイン性が、多くのお客様にお喜びいただいております。
初めてご利用になる方にもご安心いただけるよう、手順等を分かりやすくご説明いたします。スタッフは常にアットホームな対応を心がけているため、分からないことやご不安なことがあってもお気軽にご相談いただけます。また、利用するか迷われている方のために、無料でのお見積りの提示も行っております。「この会社にデザインしてもらってよかった」と思っていただける会社を目指して、これからも邁進してまいります。
デジタルでは表現できない温かみと誠実さが書道デザインの最大の特徴です。ご覧になった方の心を動かせるよう、一筆一筆心を込めて制作いたします。また、デザインを提案・制作する会社を運営するにあたって、最重要視していることはヒアリングの質です。想いを形にするために、お客様の声にしっかりと耳を傾けてまいります。デザインのイメージはもちろん、お客様の理念や人生観、未来への展望などについてもお聞かせください。いただいた情報を元に、世界に一つだけのデザインを提案・制作いたします。デザインの提供を通してお客様に笑顔になっていただけることが私達の喜びです。